更新日付:
成年後見サポートセンター
成年後見サポートセンター
認知症高齢者や知的障害、精神障害がある方は、自分の意思を正確に伝えられないため、自分が同意していないのに財産を搾取されたり、虐待を受けたりするなど、不当な扱いを受けることがあります。また、家族がいない方や親族と疎遠な方は、身近な人の支援が得られず、地域で孤立していることもあります。
そのような方でも、意思決定や大事な法律上の手続き(契約など)を支援することで、住み慣れた地域で、自分らしく暮らしていけるようにお手伝いすることを権利擁護支援といいます。権利擁護支援を行う上で利用可能な制度として成年後見制度や日常生活自立支援事業があります。
成年後見サポートセンターでは、成年後見制度や日常生活自立支援事業などの権利擁護サービスを活用し、その人らしい生活が送れるよう支援します。
相談受付
月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く)午前9時00分~午後5時00分
場所
潮来市社会福祉協議会(潮来市辻765 0299-63-1296)