join

参加したい

更新日付:

潮来市心身障害者センター

目的

 障害者に対し軽易な作業についての技術援助及び指導や日常生活における基本的な動作の指導及び集団生活への適応訓練等の提供により、障害の程度と適正に応じて自活に必要な訓練を行い、利用者一人ひとりに合った「自立」を目指しています。

施設の概要

所在地 〒311-2421茨城県潮来市辻689番地
電話番号 0299-62-3518
設置主体 潮来市
定員 20名

利用者

 市内に居住する在宅の身体障害者及び知的障害者であって、原則として就労の得られない方
○身体障害者手帳又は療育手帳保持者 ○年齢15歳以上の方等

作業訓練内容

障害の程度に応じた作業訓練により、日常生活の適応性を高めるための指導を行います。
○軽作業 自動車部品のゴムのバリ取り作業及び空調関係部品の製作

生活訓練内容

健康で規則正しい生活習慣を身につけるとともに、社会生活をするうえで必要な知識、態度を養う事ができるように指導を行います。

  • 基本活動
    心身に障害のある人たち一人ひとりに適した活動を行います。
  • 生活活動
    基本的な生活習慣や役割分担など自立性、協調性を育みます。
  • 作業活動
    作業を通じて働く喜び・楽しさを経験することで勤労意欲を高めます。
  • 社会交流
    地域事業(イベント)等を通じて、各分野との交流を深めます。

行事内容

各自の自主性を尊重し、社会参加を促すためのレクリエーションや野外研修などを毎月開催しています。

○家族会・スポーツ大会・カラオケ・いちご狩り・クリスマス会・お茶会・遠足など・・・

CONTACT

お気軽にご相談ください

お電話でお問い合わせ
TEL 0299-63-1296
メールでお問い合わせ
メールフォーム