soudan

相談したい

更新日付:

潮来市地域包括支援センター

利用できる方

地域包括支援センターは、高齢者が「住み慣れた地域」で「自分らしい生活」が送れるように、保健師・社会福祉士・主任ケアマネージャーなどが中心となって、介護予防に関するマネジメントをはじめとする総合的な支援など、保健・福祉・医療などさまざまな面から支える拠点として、高齢者の生活を見守ります。

介護予防のマネジメント

要介護状態が悪化しないよう、または状態が改善するように介護予防の支援を行い、 介護予防サービス(介護予防・日常生活支援総合事業・予防給付)が適切に提供されるように調整します。

権利擁護、虐待防止・早期発見

高齢者が「自分らしく尊厳ある生活」を送れるように、高齢者の権利を守るため、成年後見制度の紹介や虐待の防止・早期発見のための事業を行います。

総合相談支援

高齢者や家族、地域住民からの介護や福祉に関する総合的な相談への対応、支援を行います。相談の内容によってサービス、制度に関する情報提供や、関係機関への紹介をします。

包括的・継続的マネジメント支援

地域のケアマネージャーへの支援やさまざまな関係機関とのネットワークづくりを行います。

お問い合わせはこちら

潮来市地域包括支援センター
(潮来市社会福祉協議会内)

TEL:0299-63-1288(直通)

お気軽にご相談ください。

CONTACT

お気軽にご相談ください

お電話でお問い合わせ
TEL 0299-63-1296
メールでお問い合わせ
メールフォーム